2025年2月– date –
-
【そよ風こだま】日々の活動、盛り上がっています!
まだまだ寒い日が続いていますが、子供たちは毎日元気いっぱい「ただいまー!」と帰ってきます。外での活動が厳しい分、室内でできる活動に毎日取り組んでいますが…。意外と盛り上がったのが『筆記しりとり』! 思いついた単語を発音してから、大きな紙に... -
【そよ風こだま】バレンタインおやつ
2月14日はバレンタインデー♡と、言う事でみんなでチョコフォンデュを楽しみました。 ホットプレートのルールを確認後、チョコを細かく割ったり、ゴムベラで丁寧に混ぜたり。 みんな大好きなチョコレートでテンションもupしていましたが、しっかり順番を守... -
【そよ風こだま】こんなことやってます♪
おはじきを使って、指先や手首の使い方の練習!おはじきを入れる向きや角度を考えることで、観察力もアップ!夢中になっておはじきを入れてくれてました。 音楽に合わせて職員の動きをみんなでまねっこ♪音楽を聴きながら動きを見て、覚えて真似をする…なか... -
【そよ風こだま】節分週間!
2月の行事と言えばまずは節分!最初に節分にまつわる〇✕クイズでお勉強をしました。 食べる豆の数や鬼の正体など知っている様で知らない豆知識に子供たちも「へぇ~!」と驚いている様子でした。 それからは鬼の塗り絵で壁面を節分仕様に。スタンダードに... -
【そよ風心咲】豆まきで願うこと
2月になると、すぐに節分がやってきます。翌日(立春)からは春、一年のはじまりです。節分の豆まきには、一年健やかに過ごせますようにとの願いが込められています。無病息災を願いつつ、苦手なことに挑戦したり克服したりする心などを育んでいきたいと思い...
1