夏、満喫しました

夏の思い出、室内活動を紹介します。
前の投稿の他にも、楽しく取り組んだ室内活動がたくさんあります♪

  • 忍者ゲーム
  • はてなボックス
  • もの運びリレー
  • スライム作り
  • 小麦粉粘土

など、わくわくドキドキな活動に取り組みました。

「触覚の刺激、指先の巧緻性、想像力・表現力、順序立てて行う力、想像力・言語表現、思考の柔軟性、バランス感覚・粗大運動、ルールの理解・順番を待つ力、空間認知と身体イメージ」
など・・・
様々な力を育む事につながります。

活動の中で「できた!」「がんばった!」という達成感を味わう事が子どもたちの自信につながります。
皆と一緒に喜びを分かち合う事で、自己肯定感を高める事もできます。

今後も、子どもたちが「楽しい!」と感じられる工夫をしながら、成長していけるような活動を提供していきます。
夏の思い出、長くなりましたがこれで終わります♬

秋の活動もどんどん更新していきますのでお楽しみに☺