心咲夏休み振り返り

子どもたちと一緒に、夏休みの思い出発表会をしました。
来年も行きたい外出先は「うみの杜水族館」が圧倒的な1位でした。
夏休み中に取り入れた活動は下記の通りです。

外出活動

  • うみの杜水族館
  • BBQ大会
  • 細倉マインパーク
  • 緒絶の館(アート体験)
  • おおさき夏祭り
  • みちのくミルク
  • 電車乗車体験
  • 図書館
  • 買い物体験

事業所での活動

  • プール遊び
  • バブルアート
  • ひみつ基地づくり
  • マシュマロスライム
  • お祭りごっこ
  • クッキングプログラム(アイス、かき氷、焼きそばを作りました。)
  • スイカ割り大会
  • 水鉄砲あそび
  • 氷あそび
  • お庭クリーン大作戦(草取り・花へ水やり)
  • ひまわりの種取り
  • ウォーターベッド

事業所での思い出ランキング上位の活動をご紹介します。

1位「プール遊び」

大プールはダイナミックに遊べるように。小プールは水鉄砲の吸水場となり自分で水を注いだり汲んだり、かけ合ったりと過ごしていました。遊びたいスタイルで水の感触をじっくり味わえるようなコーナー分けをして遊んでいます。

2位「ひみつ基地づくり」

紙を貼って、貼って、袋を広げて、繋げて

わあ、ふくらんできたよ!

扇風機の風力のみで自立する仕組みです。

お友だち10人ほど入ることができる広々空間。
みんなで入れた!嬉しい!楽しい!

見たことない大きさの新聞紙テントが完成!
「すごいでしょ♪」

3位「クッキングプログラム」

 簡単なおやつ作りだけではなく、お昼ご飯も作ってみたい!
「やきそば作り」に挑戦しました。

外出行事は友達と一緒に行動する充実感が大きいものですが、日々の「プール遊び」や「ひみつ基地づくり」「昼食作りプログラム」等の活動を通して、仲間との関りや新しい挑戦を楽しむ姿も多く見られています。集団生活の環境だからこそ育まれるスキルですね。

また、今年も充実した夏を過ごすことができたのはご家族のご協力あってこそです。
ありがとうございました。

さて、夏が過ぎ、いよいよ秋の訪れですね。心咲の皆さんが「秋」をどのように感じ、味わってくのか、とても楽しみにしています。ダイナミックに遊ぶことが大好きな心咲のお友達の姿も、きっとたくさん見られることでしょう。
次回は、秋ならではの楽しみ方をお届けしますので、どうぞお楽しみに。