新年度に入り、早いもので1ヶ月が経過しましたね。
進級や進学で環境が変わり、子どもたちも日々頑張っています。
今回のおやつ作りでは皆で「プリン」を作りました。
役割分担をし、作業工程を確認し、おやつ作り開始♪
卵を割ったりかき混ぜたり、真剣な表情で取り組む子どもたち。





プリン液を型に流し込んで蒸していきます。
「まだできないかな〜」
「いい匂いだね〜」
固まって冷やした後は、フルーツやチョコソースを使ってトッピング☆
自分たちで盛り付けて完成です。

「あまーい」
「茶碗蒸しに見えるけど、プリンの味!」
「苺が大きくてうれしい!」
ニコニコの子どもたち。
自分の役割をしっかりこなし、お友達と協力し合って作ったプリンは格別♪
達成感を味わって、とってもいい笑顔でした。